学校法人服部学園理事長・服部栄養専門学校校長であり、長年に渡って食育の必要性を説き、実践してきた「食育」の第一人者・服部幸應先生。
食育を通じた、生活習慣病や地球環境保護の講演に関しても精力的に取り組んでいる。その熱意は国をも動かし、2005年には食育基本法が成立。
(公社)全国調理師養成施設協会会長、農林水産省「食育推進会議」委員・「食育推進評価専門委員会」座長などの役職を歴任。
「食べること」は私たちが成長し、健康で長生きするためにとても大切なこと。そして子供たちが食事のマナーや社会常識を知り、多くのことを学ぶ機会となります。
子供たちが食べることに興味を持ち、正しい知識を学べるよう、家族で食卓を囲み「いただきます」という挨拶で始まる食事の時間を、どうか大切にしてください。
毎日ごはんを食べられることに感謝をして、将来も良質な食生活が送れるように地球環境について考えを及ばすことが自然と叶います。
食育の第一人者服部幸應先生監修のもと、食べることの楽しさを伝え生きる力を育む、食育をテーマとしたお食い初め膳が完成しました。
お食い初めの後まもなく離乳食がはじまり、赤ちゃんとの食事の時間はどんどん楽しく実りのあるものとなっていきます。
たくさん食べてほしい、より良いものを食べてほしい、幸せになってほしい…。そんな家族の願いを伝えるきっかけになりますように。
『お食い初め専門店お祝い膳.com』より、食育のスタートとしてお食い初めの儀式をお届けします。
お品書き
素材本来の味を活かした
日本の食文化が詰まった献立の数々
お食い初め重
\ 縁起物12品 /
- 昆布は「よろこぶ」の語呂合わせから「喜ぶ」とされ、「養老昆布(よろこぶ)」とも。
にしんは「二親(にしん)」から、子に恵まれるという意味もあります。
末永い健康・子孫繁栄の縁起物です。
- 可愛らしい姿でもパワフルな梅の花。梅は「百の花に先駆けて咲く」と言われる縁起物です。寒い冬が過ぎ去る頃に真っ先に花をつける強い生命力を表しました。
- 土の中で育つさつま芋は自然の恵みをたっぷりと含んでいます。服部先生の教え「皮ごと調理」。皮付きで栄養まるごと頂きます。
野菜や果物の皮にはポリフェノールや食物繊維など皮にしかない栄養素がたくさんあります。栄養価が高く、皮をむく手間も省け、ゴミも減ります。
地球の未来の為にも、子供の健やかな成長にも繋がり、一石二鳥なのですよ。
- 紅白の水引のように細く切った人参と大根のなますは平和を願う縁起物。
さっぱりした味わいが昔から日本人に愛される酢味。お酢には殺菌作用があり、疲れている時は、疲れのもと乳酸を分解し、免疫力を高めてくれるのです。
- いつまでも健康で若々しくいられますように、と願いを込めて、さわやかな甘さが口に広がります。
- 川で生まれ海で育ち、過酷な環境で生き残り、また川に戻ってくる鮭は、出世魚としても知られています。塩麹でしっとりと焼き上げました。
塩麹には酵素が多く含まれ、タンパク質を分解し素材をやわらかくしてくれます。
旨味成分のアミノ酸を生み出し、素材の味がぐっと引き立ちます。そのため余分な塩分を控えられ、和食を健康的に頂くことができるのです。
- その昔、椎茸は採ることが難しく貴重なものだったので、お正月の神様へのお供え物として珍重されていました。有機醤油で風味豊かに安全に味付けしました。
オーガニック<有機>は、農薬や化学肥料などを使わずに生産された安全な食品のことです。農薬を減らすことと引き換えに、生産者は農作物を病気から守るために大変な手間をかけて作ります。
オーガニック食品は愛情たっぷりで安心安全ですので積極的に選んで食べるようにしましょう。
- 日本では子宝をはじめとした様々な福を表す数の子。海外では、粒がきれいなひとかたまりになった形が天使の羽根に似ていることからエンジェルウィングと呼ばれることもあるようです。
- ひげが長く腰が曲がっている様子から長寿を願う意味が込められています。
- 北海道産のかぼちゃをふんだんに使用したほんのり甘い生地に紫花豆の煮豆を合わせました。
華やかな色合いもお祝いにぴったりです。
南瓜も紫花豆も北海道産。日本の農業は「食料自給率」を支えています。
また農薬は最小限に抑え、きちんと管理された安全性が高くおいしい国産品を食べて、日本の農家を応援しましょう。
- ごぼうは細く長く地中にしっかり根を張るため、縁起の良い食材として古くから用いられています。
- くるみには「実り」への願いが込められ、また硬い殻が家庭を守ることに由来して「家庭円満」も表します。
お祝いごとに尾頭付きの魚が用いられるのは、頭から尻尾までということから「最初から最後までまっとうする」という縁起の良い意味があります。
そして、一匹丸ごとお魚を頂くのは食育の意味でもとても重要です。
シラスやシシャモのように丸ごと食べられる小魚は、カルシウムやビタミン類をたっぷり摂れるので成長期の子供たちに是非食べてほしい食材なのです。
祝い鯛姿焼き
ご家庭で用意するのは大変な尾頭付きの祝い鯛も塩焼きの状態でお届けします。焼く手間がなく、温めていただくだけで美味しくお召し上りいただけます。
豊穣の海、宇和海で県内屈指の養魚家と愛媛県漁連が最高品質にこだわり生まれたのが、愛媛県産最高級養殖真鯛です。
脂がのった美味しさは絶品。是非お召し上がり下さい。
天然鯛は香りがよく、身がしまっていて味わい深いのが特徴です。
希少な天然鯛を丁寧に焼き上げてお届けします。
※魚体の大きさには個体差があります。
それぞれ重量は水揚げ時のおよその重さとなります。下処理をし焼き上げ後の重さとは異なります。
お赤飯
原料はすべて北海道産
ハレの日のお赤飯。赤いご飯は太陽を、小豆は星の輝きといわれ、赤色は邪気を祓い災いを避けるともいわれています。
美味しさを追求し、北海道の豊かな恵みを閉じ込めました。
甘納豆お赤飯
一部の地方では、甘納豆を赤飯に入れる風習があります。甘納豆の優しい甘さが、ごま塩と相性抜群です。
蛤のお吸い物
千葉県九十九里産の蛤
蛤は対になっている殻以外とはぴったりと合わないことから、良縁を意味します。
日本有数の産地を誇る九十九里の蛤は、身の旨味・出汁の濃さが格段に違います。
お食い初めに必要な付属品も
すべてセットに!
歯固めの石
お食い初めで行われる「歯固めの儀式」で歯固めの石を使います。赤ちゃんに石のような丈夫な歯が生えますように、という願いを込めて用意するものです。
※歯固めの石は必ず煮沸消毒してからご使用下さい。
※歯固めの石は食べられません。誤飲には十分お気をつけ下さい。
祝い箸・鯛飾り・敷き紙
お祝い膳に欠かせない祝箸は、折れにくい柳両口箸。縁起を担いで「末広がりの八寸」(約24cm)をご用意しました。
華やかな水引きの鯛飾りと敷き紙をお付けしており、見栄えもする本格的な祝い鯛が完成。
ハンドブックをお手元に、赤ちゃんがご機嫌なうちに儀式をスムーズに進めていくことができます。
儀式は食べさせる真似ですから、実際にはお料理がのこりますので、儀式の後美味しく食べていただけます。鯛は塩焼き以外にも美味しいレシピがたくさん!
定番の「鯛めし」や見た目もおしゃれな「アクアパッツァ」など、簡単に美味しいメニューも作れるレシピをお届けします。
赤ちゃんと笑顔で見つめ合い、言葉をかけながら授乳することで、お母さんの脳下垂体から「オキシトシン」という幸せホルモンが分泌されます。
また、家族みんなで楽しく食事をすることで、お父さんやお母さん、子供たちからも、この幸せホルモン「オキシトシン」が分泌されることがわかっています。
お食い初めの儀式の際も、家族で食卓を囲みながら、赤ちゃんを見つめて話しかけながら食べ真似をさせてみてください。幸せに満ち溢れた素敵な儀式になることをお祈りしております。
出典:『服部幸應の食育読本』(株式会社シーアンドアール研究所)
儀式は食べさせる真似ですから、実際にはお料理がのこりますので、儀式の後美味しく食べていただけます。鯛は塩焼き以外にも美味しいレシピがたくさん!
定番の「鯛めし」や見た目もおしゃれな「アクアパッツァ」など、簡単に美味しいメニューも作れるレシピをお届けします。
儀式のあともご家族でお召し上がりいただけるよう、
お赤飯・蛤のお吸い物・祝い箸を必要人数分、追加購入可能でございます。
赤ちゃんの儀式は食べ真似ですが、
ご家族で是非お食事をお楽しみ下さいませ。
\ 冷凍はおいしい! /
冷凍お食い初め膳の優れたポイント
-
冷蔵配送よりも高い安全性
届いたら中身が崩れていたといったことも、冷凍配送なら型崩れも防止し、作り立ての状態でお届けします。 -
急なスケジュール変更も安心
冷凍保存状態であれば2週間保存可能なため、赤ちゃんの体調に合わせてお祝いの日程を調整できます。 -
安心の品質管理
厳しい衛生管理のもと、徹底した温度管理を行うことで、細菌の繁殖や品質の劣化を抑えます。 -
低温管理で簡単美味しく
最も品質が保たれる「低温解凍」をおすすめしています。冷蔵庫に24時間入れておくだけで解凍でき美味しくいただけます。
よくあるご質問
- 電子レンジで解凍できますか?
- 可能です。お急ぎの際は、必ず電子レンジ対応の容器に移し、様子を見ながら加熱して下さい。
- 解凍方法は?
- 鯛とお重とはまぐりは、冷蔵庫内にて約24時間の解凍時間となっております。お赤飯はそのまま冷凍保存し、お召し上がりになる直前に湯煎で温め下さい。解凍方法、詳しいお召し上がり方は、同封の「お食い初めの手引書」でもご確認いただけます。
- 今週末に儀式がしたい!間に合う?
- 間に合うよう、頑張らせていただきます!
すぐにご準備し、お届けします。15時までのご注文(ご入金確認)で当日発送可能です。
「お食い初め」は、
生まれて100日前後に
一生食べることに困らないようにと
赤ちゃんのお食事をお祝いする
一生に一度きりの儀式です
「今」のお食い初め事情
みなさまのご要望
儀式に必要なものが全て揃った
お食い初めセットをお届けします!
さまざまなご要望にも
お応えします!