祝い鯛姿焼き
めでたい魚「鯛」
めでたい魚「鯛」

ハレの日にかかせない祝い鯛は国産真鯛をご用意。香りがよく、身がしまっていて旨味が強い焼き鯛を、美味しさそのまま真空パックでお届けします。職人こだわりの塩焼きにしているので解凍後そのまま食べられます!

めでたい魚「鯛」

「めでたい」の語呂合わせであるのに加えて、美しい薄紅色の姿や寿命・味・栄養価の高さから縁起物食材とされてきました。

尾と頭が付いたままの魚を「尾頭付き」といいます。頭から尾までという事から欠けていない姿そのものが縁起の良いこととされ「ひとつのことを最初から最後まで全うする」ということで、お祝いの席には欠かせない料理です。

日本一のブランド「明石鯛」

「本当にうまい養殖真鯛をつくろう」を合い言葉に、漁協の枠を越えて集まった県内屈指のこだわりを持った養魚家と愛媛県漁連が最高品質にこだわり、日々の努力と情熱によって生まれたのが、愛媛県産最高級養殖真鯛「愛鯛」です。

透明度が高く、生産力の高い宇和海で徹底した管理基準のもとで育てられる『愛鯛』。締まった身の独特の歯ごたえが魅力です。

こだわりをもって皆さまのもとへ最高品質をお届けします。自慢の『愛鯛』をどうぞご賞味ください!

明石鯛とは、兵庫県明石市周辺で水揚げされている真鯛を指します。明石鯛が高級魚として人気なのは、明石の眼前の明石海峡の地の利にあるという。

明石海峡は、潮の流れが急であり、特別な海の流れ(イヤニチ)を起こして、海の深みに沈む栄養源を海面に届け、鯛のエサとなるエビやカニなどの甲殻類が豊富に育ち、浅い所は魚介類が豊富な天然の生簀となっている。明石鯛は、それらを食べて育ち、かつ、早い潮流を泳ぐことから身が引き締まり、旨味が強くなることで、真鯛の中でも格別のおいしさを持つと言われている。

お祝い膳.comの焼き鯛はすべて国産真鯛ですが、中でもこの明石鯛は数量限定でご用意しております。ご提供が可能なときには、オプションとして明石鯛へご変更も可能ですので、ご購入時のご案内に沿って選択くださいませ。
※明石鯛は漁獲量の関係でお品切れの場合もございますのでご了承くださいませ。

シーンに合わせてサイズが選べる!

お祝い膳.comの祝い鯛は2つのサイズがあり、すべてのお食い初めセットから変更ができます。
また、鯛だけでも販売しているので還暦祝いや結婚祝いなどシーンに合わせたお祝いができます。

脂のり抜群!美味!
全長約40㎝のビッグサイズ!
一番人気オプション!当店のほとんどのお食い初めセットで1.5kgにサイズアップが可能です。※一部の商品は梱包サイズの関係からサイズアップ不可となります。(「ももかBOX」「ベビ鯛お食い初め膳」など)

香り高く身が締まっていて味わい深い希少な海の幸は一生に一度のお祝いぴったり。※商品によって鯛のサイズが異なります。

お祝いの演出から儀式の後まで、鯛の魅力をまるごと楽しめる付属品も一緒にお届けいたします。

「寿」の鯛飾りと、お皿まわりを華やかに整える敷紙をセットでご用意。
一尾の鯛に、おめでたさと格式を添える“晴れ着”のような演出で、お祝いの席をぐっと特別な空気に包みます。

はじめて祝い鯛を購入する方でも安心して楽しめるよう、「お召し上がり方」と「鯛めしなどのアレンジレシピ」をお付けしています。
鯛の温め方や残った身を使ったアレンジまで、特別な一尾をムダなく美味しく楽しめます。

たくさんのご評価ありがとうございます!お客様のお言葉を励みにスタッフ一同、よりよいサービスのご提供に邁進いたします。

初めて利用させていただいたのですが、見栄えも華やかで味も美味しく大変満足のいく商品でした。
鯛もとても立派で、そのままで楽しめるのはもちろんのこと、量も十分あったため鯛飯にしていただくこともでき嬉しかったです。

鯛を400gにするか、1.5kgにするか悩んだ挙げ句、せっかくだから豪華にと1.5kgにしました!
簡単にできて、どれも美味しく、とても満足しました!息子も大喜びでした!素敵なお食い初めができました!

準備に不安を感じましたが、本格的なお祝い膳を購入することができ、無事にお食い初めを執り行うことができました。鯛も立派で、お食い初め後も夫婦で美味しくいただくことができ満足でした。

ご購入前の不安や、準備でよくあるお悩みをQ&A形式でまとめました。安心してお祝いの日を迎えられるよう、ぜひチェックしてみてくださいね。

賞味期限はどのくらいですか?

冷凍保存にて14日となります。解凍後は冷蔵庫で保存し、当日中にお召し上がりください。

鯛飾りは付いていますか?

鯛飾りもお付けしていますのでご安心ください。商品によってデザインが異なりますので、ご注文の商品ページをご確認ください。

大きさはどのくらいですか?

1.5kgサイズは全長約40㎝程ございます。300~400gサイズは全長約20~30㎝程となります。

儀式日まで数日あります、どのように保管したらよいでしょうか?

お召し上がりいただく前日までは冷凍庫で保管願います。前日に冷蔵庫に移して解凍してください。解凍の仕方や温め方は、同封のお召し上がり方でご確認いただけます。

一生に一度のお祝いに出てくる鯛。
その理由、ちゃんと知っておくともっと特別に。

プライバシーマークお祝い膳.comはプライバシーマーク制度に基づき、
お客様の個人情報を安全に管理しております。

copyright ©︎ oiwaizen.com all rights reserved.